会社沿革
1976年1月 | 九州テイ・エス株式会社 資本金5千万円で会社設立 |
1976年10月 | 本田技研工業株式会社 熊本製作所の生産開始と同時に取引開始 |
1980年5月 | シート底板 板金静電塗装工場新設 |
1984年1月 | プラスチック成形工場新設 (樹脂部品の生産開始) |
1985年3月 | 樹脂部品専用二次加工工場増設 |
1987年6月 | 資本金を1億1千万円に増資 |
1988年1月 | CSA規格取得~軽四輪エンジン構成部品の生産開始 |
1988年8月 | ホンダウイング店 ビッツ (二輪販売店) オープン |
1990年5月 | 大分県中津市に子会社 (現在の大分工場) 設立 |
1991年10月 | 樹脂塗装ライン導入/射出成形機増設 |
1993年5月 | 株式会社テイエス・コーポレーション (二輪販売店) 設立、3店舗拡大 |
1995年4月 | 重慶提愛思塑料制品有限公司 (中国重慶/合弁会社) 設立 |
1999年5月 | ISO9001認証取得 |
2000年8月 | ISO14001認証取得 |
2000年11月 | シート自動組立機導入 |
2003年5月 | 重慶提愛思塑料制品有限公司 広州工場 (中国広州) 設立 |
2004年12月 | 熊本労働局長賞受賞 (ファミリーフレンドリー企業表彰) |
2005年8月 | 厚生労働大臣感謝賞受賞 (第41回献血運動推進全国大会) |
2005年10月 | ホンダドリーム東熊本店 グランドオープン |
2006年10月 | 大分工場 工場棟増設 (2,500t射出成形機増設) |
2007年8月 | 日本放送協会熊本放送局長賞受賞 (ラジオ体操普及活動) |
2009年12月 | 二輪シート 一体発泡設備導入 |
2014年8月 | 塗装ライン設備更新、静電塗装ロボット導入 |
2015年10月 | 大分工場 3,000t射出成形機導入 |
2017年1月 | 大分工場 塗装ライン更新 |
2017年8月 | 大分工場 850t電動成形機更新 |
2018年1月 | 熊本工場 850t電動成形機更新 |
2018年12月 | 熊本工場 350t電動成形機更新 |
2019年2月 | 熊本工場 850t電動成形機更新 |
2020年12月 | 大分工場 850t電動成形機更新 |
2022年12月 | 熊本工場 650t電動成形機更新 |
他サイトへリンク
テイ・エステック株式会社
地域の伝統行事・イベントへの協賛
『菊池市夏祭り・菊池神社例大祭・赤星地区祭り』